5月15日の稽古

水曜日の剣道の稽古

今週はおじいちゃん先生お休みなので

消防団のポンプ操法訓練をお休みして

子供達と稽古しました。
準備運動、素振り、足さばきの稽古をしてから

面を着けて前半は低学年3人と基本技の稽古

今回は低学年3人で切り返しから打つのと受けるのと両方行うようにしました。

途中、頭が痒い、顔が痒いと面を着け直しが多々ありました😅

高学年以上の子供達は前半は同じく基本技の稽古

小休止を挟んで面に対する応じ技の稽古

互角稽古を行いました。
今週末は剣道体験会があります✨
大勢の参加お待ちしております🙇‍♂️

原村剣道クラブ BLOG

長野県の原村で剣道を習いたい人が集まる原村剣道クラブの活動を紹介するBLOGです。 週2回、水曜日、金曜日の夜7時から8時半 月に1度第2日曜日には無料剣道体験会&稽古会を行っております。 対象年齢はメインは保育園児から中学生までですが、高校生、大学生、保護者、大人から 剣道を習いたいという方も大歓迎です。 出稽古も大歓迎です。 BLOG管理は会長がしております。

0コメント

  • 1000 / 1000