7月19日の稽古

金曜日の剣道の稽古でした。
今夜は少人数、初心者は不参加でした。
久々に高学年以上と稽古をさせていただきました。

低学年はT先生に指導をお願いしました。

切り返しから基本打ちをして、小休止を挟み互角稽古、打ち込み稽古、最後に相面打ち10本をしました。
息があがる稽古をして、気分スッキリしました。
低学年の子供達も稽古頑張りました💪

今回は武蔵堂さんも来て頂き、海外組の2人に私から鍔止めをプレゼントしました。

夏休み中に海外から2人剣道の稽古に来て、頑張ったささやかなご褒美です。

来週も頑張ります💪

原村剣道クラブ BLOG

長野県の原村で剣道を習いたい人が集まる原村剣道クラブの活動を紹介するBLOGです。 週2回、水曜日、金曜日の夜7時から8時半 月に1度第2日曜日には無料剣道体験会&稽古会を行っております。 対象年齢はメインは保育園児から中学生までですが、高校生、大学生、保護者、大人から 剣道を習いたいという方も大歓迎です。 出稽古も大歓迎です。 BLOG管理は会長がしております。

0コメント

  • 1000 / 1000