4月6日の稽古

日曜日、諏訪湖剣道クラブの合同稽古会に参加してきました。

今回で3回目。沢山稽古して少しでも上達できればいいと思っています。

諏訪南中学校の道場で行われました。

先生方に元立ちになっていただき、基本打ちを行い、今回は

2試合会場に分かれて試合稽古を行いました。

審判は二審制、私は審判員の講習会に参加したので、今回は審判員の指導係をしました。

試合者は小学校4年生以下の子供達。

審判員の所作、審判旗の扱い方、審判員の位置取り、有効打突の見極め等を

指導させていただきました。

試合者の子供達にも試合のはじめと終わりの所作も気になったところを指導しました。

普段の稽古では経験できないことを合同稽古会で得られることは子供達にとっていい経験が

積めると思います。

また次回の稽古も頑張れ子供達。

原村剣道クラブ BLOG

長野県の原村で剣道を習いたい人が集まる原村剣道クラブの活動を紹介するBLOGです。 週2回、水曜日、金曜日の夜7時から8時半 月に1度第2日曜日には無料剣道体験会&稽古会を行っております。 対象年齢はメインは保育園児から中学生までですが、高校生、大学生、保護者、大人から 剣道を習いたいという方も大歓迎です。 出稽古も大歓迎です。 BLOG管理は会長がしております。

0コメント

  • 1000 / 1000