5月2日の稽古

5月最初の剣道の稽古でした。

明日からゴールデンウイークがあるためか、今夜は人数少なめでした。

それでも稽古は一生懸命行います。


準備運動、素振り、足さばきの稽古

水曜日の稽古より、しっかり声を出せていました。


面を着けてからは小学生は1人、T先生とマンツーマンで稽古


中学生は3人、私を含めて4人で稽古をしました。


少人数だと普段よりきめ細かく指導できました。


小休止を挟み、基本技の稽古の続きと互角稽古をしました。


中学生は特に間合いが近くなり、元打ちになりやすいので注意すること、

出来るだけ仕掛け技を多く打つようにすること。

決まるまで次の技につなげて打つこと。


連休明けにまたしっかり稽古しましょう。


原村剣道クラブ BLOG

長野県の原村で剣道を習いたい人が集まる原村剣道クラブの活動を紹介するBLOGです。 週2回、水曜日、金曜日の夜7時から8時半 月に1度第2日曜日には無料剣道体験会&稽古会を行っております。 対象年齢はメインは保育園児から中学生までですが、高校生、大学生、保護者、大人から 剣道を習いたいという方も大歓迎です。 出稽古も大歓迎です。 BLOG管理は会長がしております。

0コメント

  • 1000 / 1000