4月13日の日曜日稽古
日曜日の剣道の稽古。
月1で午前中稽古しています。
今回は少人数でしたが、しっかり稽古をしました。
準備運動、素振り、足さばきの稽古。
足さばきの稽古は基本、送り足と踏み込み足をします。
特に踏み込み足で面打ちをするときに発声、打突、右足の踏み込みが一致するように
指導しています。
面を着けてからは小学生と中学生に分かれて基本技の稽古を行いました。
いつもより細かい指導をしつつ、しっかり稽古が出来たと思います。
途中、模範の打ち方を見せつつ、言葉での指導をして少しでも理解が出来ればいいと思って
稽古をしました。
技を身に着けるには時間がかかりますが、自得できるとより楽しくなります。
がんばっていきましょう。
0コメント